川での行水にはコツがある  


●「スルリッ」で裸は見せん●

 ガウターバイ村での毎日のシャワーは海に流れ込む川での行水。青い海を見晴らしながら、足元を魚達がすり抜けていくお風呂タイムはそりゃあ気持ちのいいモンだ。
  ところでサバイイ島では女は必ず一枚布の腰巻(「ラバラバ」)をまとって暮らす。で、川では、服を着たままジャブジャブと川に入って、スルリッと腰巻を肩まで引き上げてその中でパッと服を脱いで腰巻の中で身体を洗う。コリャ、テクニックがいる。村の女達は毎日2回川での行水をかかさないんで、とってもウマイのだ。

 
 
 


これはナツ。




●バケツを持って走り回る●

  で、飲み水はというと、山からの水が出てる所に汲みに行く。それも重労働なので、雨も飲み水にする。
  ザッと降りだすと、みんなが走り回って、家にありったけの大なべやらバケツを屋根のへりの下にずらりと並べるのだ。


夜中の雨にも
飛び起きて
ズフ濡れになってバケツを並べる。





左下、少し夕暮れがかる頃海にそそぐ川に行水に来る人々


 

サバイイ島4 ー海ー 魂の源
 サモアってどこ?


         ★=現在地

             1歳の赤ん坊と日本を脱出するまで



 
1 初めての人の輪も濃い!

 フェアばあちゃんの「超簡単子育て」

3 海辺で(餅つきでなく)

  サモアン・ココアつき

4 「友情とお金は切り離せない」?!


5 知らない人の膝に乗るのが

  サモアのバス

6 同じ空間、
  子供の世界と大人の世界

1 村みんなが「家族」ってこういうこと

2 鶏は家の中、子供は扇風機役


3 川での行水にはコツがある


4 ー海ー 魂の源

5 夢さんは村の子になっちゃった…

6 働き者は損をする…?

7 交通事故のブタは石焼に!

8 200人を家で接待、これ普通。

9 母親である前に人間だから

10 ヒョイ!の眉あげあいさつ

                 大切なあとがき

体験 体験 体験
うっま〜い石焼、
「ウム」料理
チャチャっと編む
ヤシの葉のかご
木の皮の布、
「シアポー」づくり

     ● サモアってどこ? ●
    ●作者「ナツ」について
     ●  リンク集  ●